忍者ブログ
プロフィール
HN:
いつきち
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/27
職業:
プーター
自己紹介:
瀬戸際の魔術師、うずらっちょです。
ここは良くも悪くも俺のスペースなのです。




このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
駄文公開とか、ミクシに書かないよーな事を載せます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ガンダム種死のモビルスーツがわからない人には^^;ってネタですm(_ _)m


今手元にあるガンプラさん、セカンドステージシリーズ。

フォースインパルス
カオス
セイバー

の三つ。

フォースインパルスは青君専用に塗装&一部改造。
カオスはぽんぞーさん専用に塗装&一部改造。
セイバーは元々俺専用に塗装したのだが、足間接破損。

青君インパルス
装備:
インパルス用ビームライフル。
ジンHMの重斬刀。
1/100ウィングゼロカスタムのツインバスターライフル。

塗装内容:
白の部分を全部真っ黒に。
07の番号シール。

高機動戦闘MSを高機動遠距離支援MSとしてローアウトって設定。
フォースシルエットのビームサーベルをオミットした理由として、ツインバスターライフルにビームサーベル分のエネルギーをまわすって設定で。でも接近戦もこなせるように重斬刀を装備。腰のアーマーに穴空けて鞘ごとちゃんと装備できます。


ぽんぞーさん専用カオス
装備:
カオス用ビームライフル。
機動兵装ポッド。
脚部ビームクロウ。
デスティニーの高エネルギー長射程ビーム砲。
塗装内容。
機動兵装ポットとビームクロウ、フトモモ部分をメタリックブルーに。
元々白い部分は黄色のスプレーで塗装。
05の番号シール。

本来の強襲目的に加え遠距離の射撃による建物破壊も行えるMSとしてローアウトな設定。青君インパルス同様、射撃系の武装ばっか。
この機体もビームサーベルをオミットし、ビームサーベル分のエネルギーを長射程ビーム砲へまわしている。接近戦では脚部のビームクロウでしか戦えない為、苦手としている。長射程ビーム砲は腰部アーマーへの改造途中・・・


いつきち専用セイバー
装備:
カラミティのバズーカ。
ソードインパルスのエクスカリバー(対艦刀)×2。
プラズマ収束ビーム砲。

塗装内容。
顔以外の赤い部分を全てダークブルーのスプレーで塗装。
顔の赤い部分は青のマーカーで。
買いなおしたら08の番号シールを貼る予定。

大気圏内での空中射撃戦から空中接近戦へ戦闘目的を変更させた機体。
対艦刀は本来腰部アーマーがある部分にそのまま装着。バズーカは本来のビームライフル同様MA状態でも装着可能なように少しだけ改造。対鑑刀での戦闘が出来る為、ビームサーベルはオミット。MA状態では対艦刀は翼の役割を果たしている。と、思う。でも脱着せずに変形可能。


あとの予定として、ヨシローさん専用ガイア、ナカイ専用アビスも予定しています。今月はヤバイから無理だけど。
塗装とかプラスの装備とか迷うよね。アビスとか特にorz

ちなみにイタガキ専用はグフイグナイテッドです。二刀流の。
色は胴体部が青、左腕、足、頭はオレンジです。右腕は黄緑です。
なぜ右腕だけが黄緑なのかと言うと、グフイグナイテッド射撃専用に乗っていた青君の機体から、受け継いだって事になってます。前の戦闘でキラに右腕を持ってかれてしまったって設定ね。番号は04。

ハイハイ、どーせ俺はイタイヤツですよーだヽ(`д´;)/

今夜はROするからそろそろ寝るよ!!
また今夜日記付けると思いますm(_ _)m
PR


なんかバイトから帰って来て郵便受けを見てみたら、

自衛隊からの手紙がきてました。

前振りとしては何だけど、
俺は中三の時に自衛隊の試験を受けたのです。
中二の職場体験で自衛隊駐屯地に行ったからねw
そんなわけで自衛隊の試験を受けたのです。
が、落ちたわけですよ。
元々度胸試しで受けに行った試験だったし、落ち込みは無し。ほら、本命はマエショーだったわけだし。

そんで月日は流れて、今朝。
自衛隊入隊の為のパンフレットが郵便受けにあったわけ。

正直、迷ってます。
県立の専門のパンフ郵送お願いしまーすの手紙送っちゃったし
、あんまり厳しいのは嫌だし(甘えです。ええ)。
父上は受けろ受けろーって五月蝿いし。

なにより一番問題なのは、専門と入隊試験の日が近いって事。

専門の試験は今月の25日(細雪の誕生日DA!!)。
入隊試験は今月の22日か29日。一次試験だけだけど。
専門の合格発表が30日だから、専門ダメだったら自衛隊ー・・・ってのも無理なわけで。
まぁ専門は後期入試もあるんだけどさ。


あー
どーしよ。
自衛官になって、二年間だけでも働くもの悪く無いと思うし、専門一年通って就職口見つけるのが理想だし。
超迷ってます('ω';;;

マジどーしよorz
受けるからには半端な気持ちじゃ嫌だから、なぁ。
マジで悩みます。


つーかうつ治ってねーのに二者択一迫るなよ!畜生!!


バイトから帰還した、もぞもぞもとい、うずうずです。
今日はシフト内の決められた作業をマッハで終わらせたぜ!!
バイト始めた当初は時間内に終わらせるのが無理だったけど、慣れると案外出来るもんだね。まぁ、それが怠慢に繋がらなきゃいいけどさ。
てゆか、定時ギリギリに来る雑誌の納品数によって俺の帰還時間が左右されてるのが口惜しいorz

ちょっとバイトの愚痴言っていいかな?^^;
聞きたくなきゃスルーして!!
↓↓↓↓↓↓↓↓


なんか、モーレツに姉が欲しくなってきた。
俺の考えとして、俺には姉がいたって事になってるから、本当にマジな話が知りたいわけで。
あれかなぁ、幼馴染の母上に聞いてみっかなぁOTZ

んで話変わるけど、
俺と幼馴染の相性って最高にいいらしい。
やれネット、やれ雑誌、やれネット、やれ雑誌なんかで誕生日とか姓名とか、血液型(これは、まぁ)とかの相性診断だか占いやってみると、十中八九、相性90%超えなわけよ。仮に90%超えしなくても、最低60%は超えるんだよね。
これって超嬉しいわけですよ、ええ、マジで。

でもさ、でもさ、
男モノの話と、女モノの話だと幼馴染の関係ってすっごく違うんだよね。

男モノの話だと、最後にゃー幼馴染とエンディングなわけだけど、
女モノの話だと、幼馴染は彼氏のライヴァルであり、主人公の理解者、
って設定が多いじゃん?てか俺はそーゆう話っきゃ知らねえ。
だとすると、どーゆう事かってと、
俺はいったいどーしたらいいのでしょーか?って話よ。

幼馴染の事は好きーだけど、それは半分家族に対しての愛情ってのが入ってるだろーし、幼馴染の彼氏とは別にライヴァルじゃないし。てゆか、むしろ俺応援しちゃってるし。

幼馴染と付き合いたいのかーって聞かれたら、付き合いたいです。と、俺は答える。だけど、俺以外の人に幸せにしてもらっても全然構わない。てゆか幼馴染の幸せな顔が見たい。
って事は、俺が幸せにしろって?
そーゆう事じゃないんだけどOTZ

まぁなんだ。
異性の幼馴染ってのはよくわかりませんよって事。


とりあえず今日言いたいのはこれ、
ねーちゃんみたいな彼女が欲しいOTZ

甘えたい年頃なんです||ヽ('A`)vー~


*ゲーセンのガンダムシードネタです。ハイ*


お昼過ぎ、暇死しそうだったのでブックオフへ行ってきました。目的は少女マンガ立ち読み!!

・・・女性多すぎOTZ

って事で真三国無双2の設定集を読んで退散。
帰りにプラトンでガンダムやってきましたヾ(゚∀゚)ノ゙゙

さて、バズーカダガーの練習するか。
と、空いてる席へ。
するといきなり対戦キター(冫、)

相手はストライクノワール。マワール。コスト450。
俺はダークダガー。バズーカマニアな機体。コスト270。

・・・俺は頑張った。
バズーカマニアの名に恥じぬよう、バルカン&特殊射撃は一切使わなかった(そこまで頭回らなかった)。格闘も3、4回しか仕掛けなかった。
それでも勝ったぜ!!オフの時に散々負かされたけど、今日は勝ったぜ!!
相手が東京より弱かったから勝てたって感じだね。
それでも俺の残りHPは29。しかも落ちたら負けって状態。
でもでも、「どんな覚醒だろうがバズーカに敵なし!!!!!111!!!」と勇んでたら、勝てました。超嬉しかったです。だってだって、この機体使ったのこれで三回目だよ(*ノノ)

そして、さて練習かなーって思ったら、今度は援軍参上。
援軍はさっきの人!!(だと思う)。
名前の欄に「ヨロシク」って入れてくれて超嬉しかった。んで機体はストライクノワール。

ルートはAだったけど、CPU相手に超接戦。だってお互い火力低すぎる。
ダークダガーのバズーカは強制ダウンだし、格闘も基本は一発当てればダウン確定だし、バルカン弱いし、特殊射撃当てられないし・・・ストライクノワール言うまでもなく、パンチ力に欠けるでしょ。
そんな感じで超緊張しながらのCPUルート攻略。
でもステージ4であえなく撃沈。
俺が耐え切れず前へ出たのが原因ですOTZ

んでゲームオーバーになった後、相方がこっちに来て、
「ありがとうございました」って握手を求めてきたのです。
熱いぜ、この人!!俺も
「いやいやこちらこそ・・・」
と握手。この人とコンビ組めないかなー(*ノノ)
ってくらい戦闘中の相性も良かったのです。
俺が敵Aのダウン奪って、敵Bを相方がジワジワ攻撃。
そしたら俺が敵Bにバズーカぶつけてダウンさせ、相方が起き上がった敵Aをジワジワ攻撃・・・の方法が決まった時はなかなかよかった。
とにかく、ホントこの人とのコンビ相性がよかったの!!


ガンダムネタでここまで書ける俺すげぇOTZ
みんなもガンダムSEED Destiny連合vsZAFTⅡやろうねヽ(`д´;)/
つーか、彩さん、たいさん、日々さん、俺の4人で対戦したいぜ畜生!!次のオフこそ対戦しましょうぜ!!

そしておまけ。
種死の主人公はシンだって信じてる人!!
これ観て感動してくださいm(_ _)m



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ Reject of 日記!! ] All Rights Reserved.
http://uzuraccho.blog.shinobi.jp/