バイトに先輩がいるわけです。俺と同じ深夜の。
俺は最初のその先輩に色々教えて貰ったわけよ。
コンビニアルバイター久しぶりだから、基礎の部分をさ。
んでだ。
その人の仕事に対する感情が凄いってのはわかった。
でもね、
その人の事が大嫌いな俺なのです。
嫌いな理由1
俺のミスをチマチマチマチマ言ってくる。
俺は3週間前に雑誌関係でちょっとヘマをしてしまったのです。しかもその時が始めての作業・・・
オーナーにも謝ったし、雑誌担当の人にも謝った。
なのに、その先輩は今でもチマチマ言ってくる。正直、馬鹿なんじゃないのかと思う。
ミスして怒られるのは当たり前。それくらいわかってるさ。んでオーナー達がフォローしてくれたおかげでミスは修正できたんだけどさ、先輩はまだ言ってくる。「あの時うずうずのミスが~・・・」なんて。ちっちゃい人物です。
嫌いな理由2
テキトーすぎ。
深夜バイトの定時直前に雑誌が納品されるのね。
んで俺の行ってる店はDVDや付録付きにはビニールテープで十字に縛る。横がテープで止められてて中がみれないようになってるアダルト雑誌はビニール袋に入れる。そーゆう決まりがあるのです。
んで俺は一回、早く帰りたいが為にビニールテープで縛る作業をしなかった。3、4冊。
そしたら当然の如く怒られた。これはいい。自分の怠慢だ。オーナーには大きく言われなかったが、雑誌担当の人、その先輩に色々言われた。まぁ仕方ない。自分の所為だし。
んで後日俺がシフトに入った時にアダルト雑誌コーナーを見たら、ビニール袋に入れるべき雑誌がビニール袋に入っていない!!DVD付き雑誌なのにビニールテープで縛っていない!!
もうムカついた。ホント頭に来たよ。しかもそれらの雑誌がパット見見えないように少し隠されてる・・・
頭来たを通り越して、呆れた。
自分で散々言っておきながら、自分はこーですか。アホらしい。
って訳で、嫌いです。
ホント、あの人にとって大事なのはオーナーからの信頼と自分が発注担当している場所だけ。自分が担当している場所がフェイスアップされてないと怒るくせに、自分は他の場所のフェイスアップは無しですか。ホントただただ呆れるだけだ。
まぁでも、世の中こんな人もいるっていい勉強にはなるよ。
人に面倒な仕事押し付けて(先輩のシフト時間の仕事なのに!!)楽ばっかしてる。もー呆れるね。
ただ思った。
あの時の俺の行動って、こんな風に思われるんだなって事が。
あの人の気持ちが少しだけわかったような気がします。
愚痴読んでくれた人サンクスwwwwwwwww
ちょっとスッキリしました。
PR