忍者ブログ
プロフィール
HN:
いつきち
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/27
職業:
プーター
自己紹介:
瀬戸際の魔術師、うずらっちょです。
ここは良くも悪くも俺のスペースなのです。




このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
駄文公開とか、ミクシに書かないよーな事を載せます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まず一つ目の夢を。
てゆか繋がってるハズ。

タイムマシンが完成した夢だった。
それで俺は未来に行ったんだ。
目的は・・・無いけどさ。

んで未来に到着。人が一番多く集まる場所へ行った。
なんていうのかなぁ。
よく覚えてないけど、店の入り口でわんさかやってるテレビで見れるようなアキバヲタクがわんさか騒いでたなぁ。なんか、今の不良・・・みたいなのがアキバ系になった感じだった。性質悪いなぁ。

んで店の中(もしかしたら空港とかのターミナルかもしれない)で小中と同じクラスで仲の良かった女の子を発見。でも声はかけず。今と雰囲気も容姿もあまり変わってなかったようだった。

そしてよくわからないけど号泣し始める俺。
ああ、未来は絶望的なのだと。
ああ、未来に希望など無いのだと。
理由はわからないけど、こんな感じで号泣してた。

んで自分達がいた時代に帰らなきゃいけない時間が近づく。
それに伴ってターミナルの人たちもみるみる減ってった。

最後に俺は未来の父さんと未来の自分とすれ違う。
雰囲気とか違ったんだけど、直感的に感じた。

そしてまず未来の父さんと会話。
「えっと・・・靴のサイズ教えてくれませんか?」
咄嗟に出た言葉がそれだった俺OTZ

そして未来の自分に話かける。
もし同じ世界の俺なら、俺が今日ここに来るってわかってるだろうな。
身長が190cmくらいある俺。今から20cmも伸びるんすか。
んで隣にいる女性に注目。だれ!?
ああ、未来の俺の奥様らしい。
そこで俺はFFでおなじみの魔法ライブラを使う。
ライブラってのは、対象の名前、弱点、諸々を見る魔法です。
名前・・・「黒田 温」
い、いや、誰?人生19年で知り合ってないはず・・・
読み方は、"温”って書いて"めぐみ"だっけか?夢ってテキトーね。
んで未来の自分にもライブラ使ったけど、
付き合ってきた人はどれも知らない人ばかり。
でも彼女はちゃんと作ってたみたいっすよー。

二人にありがとうと言って別れ、タイムマシン?がある場所へ。
んで自分の時代に帰ったんかなぁ?

気がついたら魔法やタイムマシン作動の詠唱の復習の時間になってた。
ノートには、

○○の精霊 精霊名 詠唱の言葉

って感じで書いてあるの。魔法名は無かったような?
詠唱を10個くらい書き写してたんだけど、
それが滅茶苦茶大変で。
詠唱自体はちゃんとした言葉になっててね、一字一句間違えずに写す作業だったのよ。
んでこの詠唱をマスターすれば過去や未来に行けるーって話しだったなぁ。でも俺は詠唱を覚えきれてなく。
その授業(?)の先生が話始めた所で、俺起床。
リアルで電話が鳴る10秒前に目が醒めました。

もしかしたら未来へ行ったのって、
地球だか日本最後の瞬間を確かめに行くのが目的だったのかもしれないです。人があわただしく減ってくし(最初未来に着いた時は新宿歌舞伎町並みに人いたんだよ!!)、それ見て急いで現代に戻らなきゃいけないって一緒にいた友人(誰だか覚えてない)が言ってたし。
何にしろ、ハチャメチャな夢でした。

さってー
アパート行って部屋片付けてこなきゃなー。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
素晴らしい!
夢の日記はいいね~
特に自分意外夢の話を見ると非常に面白く感じたヨ。

最近じゃ夢日記を書いてないD∧iだけど、やっぱあれは日記を書こうって意志が無いと夢を見ても忘れちゃうみたい。

毎日じゃなくていいから夢日記カテゴリでもう一度始めようかなぁ~…
D∧i URL 2006/06/08(Thu) 19:32 *edit
素晴らしい・・・のか(汗
いやー夢日記って程じゃないですよ。
インパクトがあって、覚えてる夢をタマーに日記にする程度ですから。夢の内容憶え続けるのって、結構なストレスになるし(汗

朝起きて、頭を動かさなければ夢って持続して憶えてられるみたいですよ?だから解析夢の(?)の一番いい方法は枕元に夢専用の日記帳を置いておくのがいいとか。

なんにしろ、夢って滅茶苦茶ですよねw
うずらっちょ 2006/06/08(Thu) 20:09 *edit
夢って
すごくいいと思う。
自分以外の人の夢の話し聞くのは好きかも・・ねw

朝起きて頭動かさなければってのは知らなかったなー。。覚えてたら明日の朝試してみようかなw頭動かさずに日記を書けばいいんだね。

おっと、例のリンク貼っておきます。
よろろ~
D∧i URL 2006/06/08(Thu) 22:37 *edit
夢・・・ですな
確かに自分以外の人の夢を聞くのっていいですよね。自分が出てきたりするとなぜか嬉しくなっちゃうしw

どっかのサイトで調べたんですよ、解析夢(でしたっけ?)。実際その方法で夢日記付けてたら一週間くらいで夢の中の自分が体験できましたよ。そこから進歩は無いですが('д'lll

あ、無理に思い出そうとするのも逆効果だとか。思い出せなかったらその日の寝る前に思い出すと効果的だそうですよ!!!

移行お疲れ様です~♪
んじゃ、リンク張替えちゃいますねw
うずらっちょ 2006/06/09(Fri) 01:29 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ Reject of 日記!! ] All Rights Reserved.
http://uzuraccho.blog.shinobi.jp/