忍者ブログ
プロフィール
HN:
いつきち
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/27
職業:
プーター
自己紹介:
瀬戸際の魔術師、うずらっちょです。
ここは良くも悪くも俺のスペースなのです。




このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
駄文公開とか、ミクシに書かないよーな事を載せます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



バイト終わってオバアチャンと買い物に来ていた小さい子と遊んでました。俺が店を後にしたら寂しそうな目でこっちを見てました。
ちょっと罪悪感。うずらっちょです。

今日は劇場版ラーゼフォン観たよー!!
ネタバレ有りです。

あれね、
話がわかってればすっごく楽しめると思う。
でも前半は総集編的な流れだから眠くなるかもね。前半だけ観て投げ出しちゃった人もいるかもしれないなーな、感じ。
でもでも後半がすっごくいいの。
ほぼ完全オリジナルで書かれてる。
それでいて、通常版の話を無理やりまとめた感じじゃないのよ。
だから殆ど別な作品になってるね。
個人的には朝比奈さんのシーンがちゃんと残ってて満足だった。また泣きそうになった。やっぱあのシーンは好きだわぁ。

んでエンディングなんだけど、
俺としてはテレビverのエンディングがもっと深く書かれてるのかなーって思ったら、こりゃまた違う。つーかかなり驚いた。
でもそれはそれで別の話になっててすっごく好き。初めて観た人なら絶対驚く。


っとまぁ、ちょっくら俺としては短めなんだけど、この辺で。

少しでもラーゼフォンの話を知ってるなら観るべきですね。
エンディングの歌のかなりいいし。

続編とかあったら幻滅。
そんな印象を受けた作品でした。

寝るぞー!!
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ Reject of 日記!! ] All Rights Reserved.
http://uzuraccho.blog.shinobi.jp/