忍者ブログ
プロフィール
HN:
いつきち
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/27
職業:
プーター
自己紹介:
瀬戸際の魔術師、うずらっちょです。
ここは良くも悪くも俺のスペースなのです。




このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
駄文公開とか、ミクシに書かないよーな事を載せます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パンヤ面白いね。

いやね、ROじゃなくてパンヤについての報告。
SSが保存されてる場所ってどこですか(ノд`


今日は日々さんとサクさんに色々教えてもらいました。
超楽しかったです。てゆか、俺上手になったっぽいよ?
これで大会18Hで圧倒的ビリは防げると思います。
ああ、でも練習しなきゃだな。

って事でSS貼り付けらんないからこれで終わり。

こっち先見たなら言っとくけど、これからバトンやるよー。
PR


さすがに二日連続午前だけのバイトなんて無く、今日も昼前までダラダラ過ごしてしまいました。ついにニートと差異が無くなってきましたよ。まぁ、たまにバイト行ってるから俺の方がましか(五十歩百歩

んで夕方。
米つくりのための苗のなんたらをしてきました。
パンヤ途中で抜けたのはその為ね。

その苗なんたらは、ちょっと説明しずらいので省く。
簡単に言っちゃうと、指定された場所に、苗の種が入ったケースを置くんだよ。それを淡々と。まぁそれだけなんだけど。

俺と、とーちゃんと、とーちゃんのお兄さん(伯父さん)と、アメリカ帰りの従姉。途中からじーちゃんも参加の5人で作業。

まぁ今日はそんだけ。

従姉が伯母さんと雰囲気が似てて、最初間違えそうになったのは内緒です。

また今夜RO日記つけますねー


ちょっと恋焦れた先輩が夢に出てきましたよ。
嬉しいやら悲しいやら。夢に出てきたのに、俺は全く会話しなかったのですから。

全く会話しなかったと言えば、高校時代、(またこれか
クラスの女子で全く会話をしなかった人がいました。
一人は可愛いというより美人な女の子。意外と人気ある。
一人は容姿彼女にしたい候補トップ3に入る可愛い子。
一人は勉強できますよーオーラが滲み出ている人。
一人はどーでもいいくらい嫌いな女子グループの一人。いや二人、三人か?てゆか意外とこのグループのリーダー的存在の一番嫌いなヤツとは会話してる。なんだか気が滅入る。

高校時代、二年間同じ教室にいながら会話らしい会話をした事の無いのが上に上げた六人です。同じクラスだったメンバなら誰だかわかるだろうけど。
男子15人、女子25人のクラスの大半の人とは話せたし、卒業後も交流のある女子(これ重要)も数人いるし、当時好きだった子とデート紛いの出来事もあったんだし、俺の高校生活は悪いもんじゃなかったなぁ・・・と。まぁ一番はナカイ邸で飲んだメンバと同じ部活の上海くんとの出会いかな。一生の友として付き合ってきたいね。

違う。
確かに俺は今高校時代の出来事を書きたいんだけど、
違うんだ。


てゆか、ちょっと聞いて。
俺は高三の夏頃から筆箱は一切使ってません。
これって凄くない?
バック(俺は手提げタイプの使ってた)の内ポッケにシャーペン三本と赤黒ボールペン一本、オレンジ、青、ピンク、水色のボールペンが一本ずつ。消しゴム一個、シャーペンの換え芯。を入れていたのです。
移動教室の時は学ランのポッケの中にシャーペン一本と消しゴムと赤黒&青ボールペンだけを持って移動。うん、実用的。
筆箱を学校に持ってかない人って、クラスでは俺だけだったと思う。今思うと俺ってかなり画期的な事をしてたんだなぁと自画自賛。はは、俺って馬鹿?

まぁとにかく。
俺は高校時代に筆箱を一切使っていなかった時期があった。
ってお話でした。


意味ねーはなしだな、こりゃ。


日付感覚がご飯の間消えてました。昨日バイトしてきて、今日が土曜日って感覚でしたOTZ どーも、うずらっちょです。

今日は気がつきゃ夕方3時まで寝てました。ほんと、無駄に寝すぎて足首が痛いです。

明日はバイトが午前中だけそうなのですよ。日払いバイト(某球場の名前になってるスポット派遣会社)の欠点ですよね、毎日一日働ける保証が無いのって。いっそ真面目に就職しろって?その話はまた置いといて・・・いやね、働くたく無いわけじゃないんだよ(汗

明日はバイト行く前に妹を高校まで送ってって、そのままバイト行って、帰ってきたらご飯食べて、庭の草むしりです。
まぁ今日のネタはそんなもんですよっ!って事で。

ああ、ROでモンクがやっと77になりました。約半年ぶりのレベルアップです。まぁ今日から女垢でハンタ作ろうと思ってるわけですが!!


今日ラジオで流れてたんだけど、
「勉強できるうちにしとかなきゃ後悔する」って歌が流れてました。
ホントだよね。俺だって勉強が出来ないわけじゃないんだけど、その行為が苦手なんだよね。実証としては、勉強したOCBは平均点以上取れてたし!!数学は勉強しても赤点ギリギリでしたが。まぁとにかく。
とりあえず、年齢的にはまだ若いって年齢だし、なんか勉強したいですよ。
本気で群馬の歴史(飛鳥~昭和初期にかけてあたり)を勉強してみますかな。
それが仕事に生かせれば最高だが、そーも行かない現実。

俺の基本的な部分って、根暗なのかもしれないな。


今日は今日でROをしたわけですよ。
てゆか、ブログだとHTML手打ちよりRO日記付けるの楽だね。HTMLで一個一個手打ちしてた自分に泣けてくる!!


今日は第一回納涼大会だったのです。
っつても、専ら喋ってくれたのはCさんサクさん、ネオンさんだけだったと思うけど!!
SS撮りわすれたけど、事の切欠はサクさんの
「童話って本当は怖いんだよね」的な言葉から始まりました。

グリム童話の怖い話をちらほらして?
『かごめ、かごめ』の由来だかなんだかの話をして、
気がつけば心霊トーク。

最初は俺とCさん、サクさんとすかさんの4人で始まりました。

そしてネオンさん、てりさん、狩りから戻ったマリーさんと彩さんも参加!

もちろんみんな電気消して音全部切って話しに集中してたハズ!!


時間が4時に近いのと、明日起きれなくなる可能性って事で第一回は終了しました。
語り手のCさん、サクさん、ネオンさん、お疲れ様でした!!


納涼大会中、一切会話の無かったすかさんと並んでSS撮って終了です。



今日のお話(覚えてる順で、俺が覚えやすいように命名!
~かごめ、かごめ
~とうりゃんせ、とうりゃんせ
~マイナスドライバー
~さっちゃん―幻の4番目
~アルバイト―旅館からの電話
~インターネット―killed me today
~沖縄バス
~チャイムとボタン―迷惑な夫婦喧嘩
~トイレの中の三本指
~ボート―今度は落とさないでね
~9/11の偶然
他諸々

いやね、暗いし寒いしでマジ怖かった!!

あとね、サクさんに教えて貰ったガキツカのムービー教えて貰ったんだけどさ!それはリアルに怖かった。独り暮らししてる人には見せられたもんじゃないよ・・・でまた教えて貰って(自分で探せって話ですよね)URL張っちゃいますね(汗



まぁお口直しにこれまたサクさんから貰った面白いムービー。

上海㌧と青くんならきっとこーゆう事やってくれるハズ!!



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ Reject of 日記!! ] All Rights Reserved.
http://uzuraccho.blog.shinobi.jp/