ヤフーだか、mixiニュースでやってました。
その症状・・・は、日記のコメント欲しさに、誰かの日記にコメントを書いて、観てもらいたいから、誰かのに足跡を残す。
それの繰り返しに疲れる・・・と言う事だそうです。
中には日記書いて5分以内にコメント貰えないと不安だという人もいるそーです('ー';;
これもぽんさんとメッセで話していた事なんだけど、
どーも、mixiの使い方と、今まで俺たち(?)が使っていた日記とに差があるよーです。
mixiやってると、どーもコメントが多すぎて困る。的な話だったかな。
実際、コメント貰えると嬉しいです。てゆか、無きゃ悲しくて泣けます。なんだけど、闇雲に多いコメントは逆に迷惑になってるよーって話だったったけか、ぽんさん?
確かに、日記を書いて、コメントが貰えると嬉しい。俺の場合はテキトーに意見を述べてるだけだから、それの違った見方の意見とか貰えると色々考える事が出来るんだけどね。
正直、返答に窮すようなコメントは困るなぁ・・・って。
んまぁ、mixi事体がコミュニケーションサイトだから、そーいったコメントのやり取りが重要視されてるのかもしれないけれど。
正直、mixi日記にはコメントし易いからね。
それでも、俺は一つの日記のコメントが10も20もいっぺんに貰ったら困る。頭痛くなる。
正直、そーいったコメントの応酬は別にコメントじゃなくても出来るんじゃないかなーって思うわけですよ。
実際、BBS設置してた頃はそっちに意見書いて貰って嬉しかったしね。
あー俺の意見になっちゃった。
んで、ぽんさんと話して、
『あまり沢山のコメントを貰うと、ありがたみが無くなる』
だっけかにまとまったんだよね。
たまに貰えるから嬉しいし、価値があるのです('ー'
って感じ。
全然まとまってないけど、
コメントを期待して日記書くのはどーかなぁ・・・
なお話でした。
まぁ、そんな俺も毎日じゃなければコメントは欲しい。
実は四日に一度は欲しいOTZ
あれかなぁ。
mixi反対運動とか起きたら、俺参加しそーだなぁ。
PR