忍者ブログ
プロフィール
HN:
いつきち
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/27
職業:
プーター
自己紹介:
瀬戸際の魔術師、うずらっちょです。
ここは良くも悪くも俺のスペースなのです。




このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
駄文公開とか、ミクシに書かないよーな事を載せます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日知った。
実家にある物置はイナバの物置だそうだ。
・・・そんな大手メーカー品を使ってるとは知らなかったよ(汗


今日のFM群馬、ビタミンカフェの特集は5月18日って事で
「ことば」に関するものでした。
座右の銘とか、言われて嬉しかった、悲しかった言葉。

とりあえず俺、うずらっちょは座右の銘ってのがありません。てゆかマジで考えてないです。ぽんぞーさんとか羨ましいよ!!(なら考えろ

まぁそれはおいといて。
言われて嬉しかった言葉と悲しかった言葉なんですが、
それは高三の時の調理実習でした。
「うずらっちょって、いい旦那さんになれるよ」
って、同じ班の女子に言われました。
超嬉しかったです。帰りの駐輪所でもその事言われたし。
てゆか、俺は皿洗い係りだったし。

言われて悲しかった言葉はー何だろ。
「そんな言い訳するな!」って"うつ"を理解してもらえなかった事だね。まぁ仕方ないっつえば仕方ない。

あ、これに関するオチが無くてごめんね!このネタはこれで終わり。


ちょっとこっからは真面目な話。
「かっこよさ」ってなんだろうって思った。

外見をかっこよくすれば確かにモテルかもしれない。
でもそれが決定打になる事ってあるのかなぁ・・・と。
目に見えるものがそれしか無いから仕方ないんだけど。

逆に内面がかっこいい人って親しくなるまでわからない。
でも十分な決定打になりうるよね。
ただそれは人によってまちまちだったり。


俺の場合、異性愛者だから女の子が好きなわけですよ(極端に言うとね
でもその人に本気で惚れるのってやっぱ内面を見た時だよね。
ただ、あまりにも外見が悪い(容姿が悪いとかじゃなくて)のは本気にはなれなかったり。
んで、まぁ俺が惚れてる、タレントの優香とか、外見が滅茶苦茶可愛いい人ってのは惚れるけど、それが好きに繋がるかどうか。ですよ。惚れても、本気にはなれないでしょ。だって内面がわからないんだし。

きっとね、結婚とか、交際とか、決定打になるのは人間の内面だってのはわかってると思うのよ。さすがに外見だけで好きになるって事はないべ(゚Д゚;;
それでも人は外見を繕ってカッコよくだったり可愛くだったり見せようとするわけじゃないですか。




ゴメン、真面目にクルマん中で考えたんだけどまとまらないです!!

あれかな

外見でヒットを打って、中身で点数に繋げる・・・と。
はい、真面目なんだか変なんだかの話終了。

こーやって考えると、改めて気づかされる事ってあるよね。
PR


パンヤで遊んでもらいました。
超楽しかったです。
・・・知らない人いたけど、関係無しに遊べるのはやっぱネット時代の利点。
文字だけのコミュニケーションだからROに比べるとちょっと物足りなさを感じずにはいられませんけどね。でも楽しいからいいの。


今日は朝6時に起きてバイト行ってきました。
っつーか半日だけって聞いてないんですけどー。
まぁでも仕方ないって事であきらめたんですけどね。

明日は、なんか、バイト休みみたいです。すっげー悔しい。
仕事無いんだって。


ああ、今こんな超ギリギリ生活だけど、独り暮らしなんだよね。
でもそれももう終わりにするかなーって。
いやね、実家帰ってもいいんだけど。っつーか帰りたいんだけど、
無いんだよ、部屋が。

うちの実家って庭面積は広いんだけど、家の面積が狭いんだよね。それがマジでネック。まぁ仕方ないんだけどさ。
そんなわけで、高校の時に俺が使ってた部屋は今妹が使ってるし、妹が使ってた部屋はかーちゃんが使ってるしで、俺が帰っても部屋は無し。そーじゃなきゃ実家帰るのに!!
あ、甘えだって言うなら言ってくれていいよ。


まぁさ、それでちょっくら思ったわけよ。
バイトの関係で二日間実家で生活したんだけど、
部屋無くても案外平気なんじゃないかと。
物置買ってそこに今の部屋の荷物置けば全然普通に暮らせる。
なんて、思ったりしたわけ。


ほら、6月末頃に上海くんやぽんぞーさんが帰ってくるかもしれないって言ってたでしょ?その時の宴会を俺んちでして、それを最後に実家に帰るのもありだよなって思ったんだ。今後、みんなが帰ってきたらナカイ邸に集まらせて貰う事になっちゃうだろうけど(それか上海くんの実家?)。
そこまでして、みんなの為って思わなくてもいいんじゃないかと思うわけ。
まぁ、俺が楽しいからみんなに来てもらってるんだけどさ。
なんだか。


とーにーかーくー。
もう独り暮らし終わりにしてもいいよね?
って、そんな話でした。


ミートソースとご飯を炒めてみました。
滅茶苦茶美味いチキンライスになりました。うずらっちょです。

最近mixiにどっぷり浸かってるわけですが、
最近mixiとかインターネットでコミュニケーションとり始めた人が増えたって言うか。そんな色んな人の日記やブログを見てると、俺やぽんぞーさんとか、二、三年前からネットコミュニケーションしてた人が過去に書いたような内容を沢山見かけます。
ひょっとしたら、俺が書いた記事もそんな風に見てた人がいたのかもしれないけど。
まぁとにかく。そんな人たちの記事を見て「これ俺が前に言ってた事だしwwww」とか「こんな記事あったなー」とか「バトンがリメイクされてる(゚Д゚、」など等。面白いものです。

そんで思ったの。日記の書き方なんだけどね。

昔(つっても4年前?)から日記つけてる俺とか細雪、2年前くらいだけど、ぽんぞーさんも。
みんな文章の書き方がすっげー変わってきてると思ったわけよ。
なんていうか、違うの。文章の構成とか、使ってる言葉とか。ああ、俺の文章って上手だよねーって意味で言ってるんじゃないんでね。
俺の場合、一番古い記事で去年の今頃になっちゃうんだけど、それですら違う書き方になってる(ハズ)。書き出した頃とかと比べたらそーとー違ってきてる、それは確信的なんだけどね。

とりあえず、mixiの日記とか見てて思う事。
そんな書き方してたら疲れない!?もっと気楽にキーボード打とうよ!!



こんな感じでいつも通り思った事をダラダラと。
ああ、別にそれが悪いって言ってるわけじゃないからね!!

ただ単に俺が思った事なんでヽ(`Д´;)シ


いやー
ぽんぞーさんのブログの「バトン」カテゴリ見ながらバトンしてました。

気がつけば5月前のバトンもしようとしてた(汗


えっと、
16時半からバイトの面接です。
なんかテレビCMで有名(らしい)な一日からでもおっけーで当日払いのお仕事紹介してくれる所らしいのですが・・・
俺はネット巡回中にたまたま発見したのです。

まぁとにかく。


最近は自殺観念とか無くなってきたし(まだゼロじゃないけどね)、うつは順調に回復に向かっているようです。まぁまだまだ油断できない状況なんだけどね。

あーあ、
6月本当に上海くんは帰ってくるのかなぁ?


変なコメントが増えた為、ハジクのも面倒になってきました。

んだから今後はこっちで記録付けますよ。
今日は時間が無いからここまでです!!



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ Reject of 日記!! ] All Rights Reserved.
http://uzuraccho.blog.shinobi.jp/