忍者ブログ
プロフィール
HN:
いつきち
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/27
職業:
プーター
自己紹介:
瀬戸際の魔術師、うずらっちょです。
ここは良くも悪くも俺のスペースなのです。




このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
駄文公開とか、ミクシに書かないよーな事を載せます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近ぽんぞーさんとメッセで語り合う・・・事が多いです。
何だか嬉しいです(*ノノ)うずらっちょです・・・

何か日記書く気力がわかないーってか早くパワプロやりたいので、ちょーテキトーに日記書くぜ!!

まずは、パワプロ。
俺は未だにパワプロ10超決定版で遊んでるのですが・・・
去年の夏に作ったサクセスチームが完成しそーなのです!!
ほら、去年は青くんピッチャーで作ってたけど、それをキャッチャーとして作り直したんですね。そしたら、中々強いキャッチャーが出来上がりましたよ。パワーヒッター&アベレージヒッター。能力も中々いいし!!ぶっちゃけると、パワーアップしたキャッチャーイタガキよか強い。
強くなった青くんを操作して、頼もしさを感じます・゚・(ノД`)・゚・


そして、明日!!
明日は7熊さんと遊ぶ予定になってます。
てゆか、俺完全にあぶれてないか?
でも遊びたいのです。遊ばせてくださいOTZ
DVD借りよーかとついでにファミリーブックへ行ったのですが、何か群馬の歴史の本に魅了されて、そっちを立ち読みして済ませちゃいました。その本には高崎、前橋、伊勢崎のお薦め散歩コースが載ってたけど、流石に散歩はないべ('ー';;
まぁ、DVDは借りたいのなかったし、なんか歴史知識で満足ーみたいな!!とんだ無駄足でしたOTZ素直にブックセンター行っとけばよかったなぁ・・・


とまぁ、今日のネタはこれだけです。
寝坊して後輩の野球を見に行けませんでした^^^^^^

って、最後に宣伝。

HPの写真ページ更新しました。
暇がありましたらご覧くださいm(_ _)m
PR


工場での製造業より、接客業の方がいいです。
なんだか、その道のプロになった気分に浸れるからです。
てゆか、バイトのレジ作業が難しい。
コンビニより料金受け取りの手順が多い。
バーコードをピッてするだけじゃ駄目なのが嫌だ。
でもそれが出来ると一気にプロになれた気分になるのです。
自惚れるなよ、俺OTZ


さってー
一昨日から書いてる問題集問題。
今日、バイトが終わって渡しに行きました。
その友達が「わざわざありがとね」と言ってくれたので何も言わない事にします。「わざわざ」って形だけでも言ってくれるならこっちも助かるのです。ほら昔、「どうも」としか言ってくれなかった人いるし・・・
まぁとにかく。
渡す時間が22時過ぎだったので、時間つぶしの為に独りで銭湯へ。
ナカイ誘ったけどバイトだったのです・゚・(つД`)・゚・

銭湯のサウナで耐久チャレンジしました。
やっと、サウナ6分間に耐えられましたよ('д';;;
いやー、熱いね。サウナ。
サウナ+41度の風呂のおかげで軽く脱水気味でした。
でもそんな後だからフルーツ牛乳が最高に美味い。
いい汗かいたぜ、畜生('ー';;

それにしても、男同士だってのに、
すれ違う人の一物に目が行く俺って可笑しいかなぁ。
ちょっと漢として自信失くしましたとさ(汗



んでんで、
今度の日曜日に大阪の7さんと、脱★群馬をした熊さんが群馬に遊びに来ます・・・って昨日書いたような。
釣堀行く可能性になってきました。
中学生の頃行ったっきりだよ、釣堀なんて。
もし時間があればサクさんとテニスしたいね('ー';
真面目テニス少女だったサクさんと、
幽霊部員のうずらっちょ。
ブランク的には俺に分があるけど、元々の実力はどー考えてもサクさんの方が上です。コテンパンにやられたいなぁOTZ


テニス関連で思い出したけど、
高校時代に好きだった軟式テニス部だったあの子。
なんか、テニスしよーねー的な話をしてたよなぁって思った。

あの頃の想い出は、消せないもんだなぁ・゚・(つД`)・゚・



今日の教訓。
タオルも持たず、着替えも持たず銭湯行くのはヤメタ方がいいよ。
貸しタオル二点セットで300円は高いよ('ー';;
脱衣室に入った瞬間、場違いな視線を受けましたし(汗


人がたくさん死んでく夢をみました。

一部二部ってわかれてるのかわからないけど・・・

一部?は
もう生きるか死ぬかの瀬戸際の祖父ちゃんがいて、俺も人生に疲れた―んだかなんだか知らないけど、祖父ちゃんにFFの魔法、デスを掛けて貰って死んでく夢。
出てきた祖父ちゃんってのは、5年前に亡くなった祖父ちゃんなんだよね。俺の最期は祖父ちゃんが寝てる布団に一緒になって寝るって言う、ドラマみたいな展開でした。
んでデス掛けられた時の痛みや感情ってのもちゃんとあって、
心臓を思いっきり引っ張られた痛みと、「ああ、これで楽になれるんだな」って感情プラス「終わっちゃうのか、もうこれで」って言う二つの感情が入り乱れるものでした。
最期のシーンは自分目線じゃなくて、第三者の視点から自分と祖父ちゃんを観てました・・・

そして二部?は、
対立する4つの街があって、俺は指導者である祖父ちゃん(一部?と同じ、亡くなってる祖父ちゃん)と共に街を大きくし、敵対してる街を滅ぼすって話でした。
よく憶えてないんだけど、俺はたくさん人を殺したし、その分たくさんの仲間達(具体的に、従兄弟―っつっても、俺の知らない人。それと、小学校からの友人である、ユキとその弟達)も死んで逝きました。
色々抗争があって、対立する他三つの街を滅ぼす寸前までいったんだけど、三つの街に巻き返されて、最後は自分達の街が妥協する形で和平を迎えました。
んで、和平を迎えた後、俺は死ぬ事を望むわけですね。
そして指導者である祖父ちゃんにまたFFの魔法のデスを掛けて貰おうとするんだけど、周りの人達に止められるんです。
「多くの仲間は死んだけど、これから街を大きくしていこう」
「あんたが死んだら、ユケンや従妹達はどーなる」
「死んだみんなの為にも、生きていこう」
などなど。
最後は祖父ちゃんに・・・何か言われて、生きる事を決意。

丁度そこで夢から醒めました。


すっげー考えされられた夢でした。
なんて言うか、生と死を夢の中でこんなにも考えるなんて思わなかったよ。てゆか、二つの夢に祖父ちゃんが出てきたのは驚きです。

ハイムさんのところでも紹介されてた夢占いを見てみると、
故人、亡くなった人が出てくると言うのは、
夢主が大切な事を忘れていたり、本来の仕事を怠っているなどの警告を表すそうな。また、夢主の身辺の変化や運気の変わり目に登場するらしい・・・
そー解釈されると、何だかわかる気がするね。


そんなわけで今日みた夢の話でした。


うっほほー
頭痛いヽ(`д´;)/
ズキズキ痛みます。昨日、一昨日のストレスがかかわっているとしたら、なんだか・・・な気分になります。うずらっちょです。
あー、マジで頭痛い。

昨日の愚痴内容の一つ。
問題集貸してくれーって友達。
やっとこっちの都合に合わせてくれました。
っつーか、妥協しようとしてた俺エライよね。

昔ぽんぞーさんと、貸し借りに関するメッセトークした時にぽんぞーさんは、
「取りにくるなら貸すよー、くらいでいいでしょ」
と言ってくれたのです。言われるまでそれに気付かなかった俺が馬鹿だった。一昨日にそのメッセの内容思い出してよかったよ。
サンキュ、ぽんぞーさん。

ってゆかさ、
俺は何か知らないけど、
「コピーして持ってく」
ってメールで言っちゃったんだよねーぃ。
アホだ、俺。
取りにこさせれば済む事じゃないか!!
あー
アホだ、俺。
相手に予定合わせない―はクリアしたけど、
肝心な受け渡し場所を誤った!!

畜生。
ホント、ただのアホじゃないかOTZ


あれだよね。
こーゆうのが人の優しさってヤツなんだろーけど、
それに気付かない人がいるから困るんだよね。

持ってきて貰って当たり前。
過去に、ありました。
その時は「ありがとう」と言われなかったんだよね。
な、何度その事をぽんぞーさんに愚痴っちゃったかOTZ
ちなみにまだ、その人の事根に持ってます。


「ありがとう」「ごめん」
言えない人、嫌いです。


あの日と同じ明日が来るならば、
僕はそれを望むのだろうか。うずらっちょです。
何かの歌でこーゆう歌詞がありました。その日によるけど、俺は望まないと思います。想い出だから輝いているって日もあるでしょ?


まぁとにかく話180度変わって、
今日の内容は全然シリアスじゃないです。
めっさ愚痴です。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ Reject of 日記!! ] All Rights Reserved.
http://uzuraccho.blog.shinobi.jp/